物販でクレジットカードが必要な理由を知ってますか?
最近、物販を始めたいというお問い合わせの中で、『クレジットカードはなぜ必要なんですか?』というご質問をたくさん頂いています。
なので今回は、
- 物販にクレジットカードがなぜ必要なのか
- クレジットカードの選び方
2つを徹底解説していきたいと思います。 物販始めたいけど、クレジットカード作りたくないな・・・と悩んでいる方は、必ず読んでくださいね。
物販にクレジットカードが必要な2つの理由
物販にクレジットカードが必要な2つの理由をご紹介します。
手元にお金が残せる
物販にクレジットカードが必要な1つ目の理由は、手元にお金が残せるからです。
多くの人は手元から現金が無くなるのは不安になります。 理由としては、現金での仕入れだと、仕入れ代を負担してから利益を得ることになってしまうのでマイナススタートになってしまうからです。
ですが、クレジットカードを使えば手元にあるお金を減らさずに仕入れをすることが可能になります。
そうすることで、支払いは1ヶ月後になるので、利益からクレジットカード代金を払うことができるので、クレジットカードが必要というわけです。
現金がなくても仕入ができる
物販にクレジットカードが必要な2つ目の理由は、現金がなくても仕入れができるからです。
会社員のお給料と同じくらいの収入を得るには、20~60万円の仕入れ代がかかります。(転売方法によって変わります。)
ですが、手元に貯金が無い人は出来ないですよね。
クレジットカードを使うことによって、手元に何十万というお金がなくても、気にせず仕入れができるので、クレジットカードが必要というわけです。
物販用クレジットカードの3つの選ぶポイント
続いて、物販用クレジットカードの選び方のポイントを3つご紹介します。
どのポイントを重要視するかきめ、最後に年会費をかけるかかけないかを決めてクレジットカードを選びましょう!
利用限度額
クレジットカードで選ぶ時のポイント1つ目は、利用限度額です。 仕入れる際に重要になってきます。
セゾン系、楽天カード、アメックス系は利用限度額が大きいといわれています。 実際、私は楽天カードを発行し使っていたのですが、最初から50万の利用限度額をもらえました。
ちなみに、アメックス系は、最初は利用限度額が低いです。使っていく事に限度額が増えるので、認識だけお間違いのないようにお願いします。
限度額を上げるには、半年ごとにクレジットカード会社に電話またはWebで限度額を上げる処理をすると上げてくれます。 その際に利用用途を聞かれるので、生活費と言ってください。
ビジネスカード以外は事業目的で使ってはいけない為、仕入れで使うことを伝えてしまうと最悪の場合は契約を切られてしまい使えなくなります。
ポイント還元率
クレジットカードで選ぶ時のポイント2つ目は、還元率です。 クレジットカード会社ごとに設けられており、溜まったポイントを現金や景品、マイルに交換することができます。
基本は1%(100円で1円)ですが、仕入れ場所によって還元率が変わることもあります。
オススメはは、楽天ゴールドカードやヤフーカード、アマゾンマスターカードです。 3つとも仕入れ場所が楽天、Yahoo、amazonなら通常よりも還元率が高くなります。
また家電量販店での店舗せどりの場合は、各家電量販店のクレジットカードを使うと還元率が高くなります。
マイルを貯めたい場合は、SPGアメックスカードや、セゾンプラチナアメックスカード、JALやANAカードがおすすめです。
支払いまでの期間(締日)
クレジットカードで選ぶ時のポイント3つ目は、支払いまでの期間です。 仕入れ代の支払いを最大限に遅らせることができます。
よく皆さんが使われるカードのキャッシュフローはこちらです。
カード | 締め日 | 支払い日 | 支払い日までの最大日数 |
楽天カード | 月末 | 翌月27日 | 58日 |
セゾンカード | 10日 | 翌月4日 | 54日 |
UCカード | 10日 | 翌月5日 | 55日 |
DCカード | 15日 | 翌月10日 | 55日 |
アメックスカード | 19日 | 翌月10日 | 51日 |
仕入れした商品を捌き仕入れ代を払うので、余裕をもって仕入するためにも、締め日から支払日までの期間が長いクレジットカードを選びましょう。
物販にクレジットカードは必要です
物販にクレジットカードが必要な理由とクレジットカードの選び方を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
物販にクレジットカードが必要で、現金仕入れよりポイントが付くのでお得!!と思っていただけたら、嬉しいです。 クレジットカードを使って仕入れを楽チン・お得にしましょう!
もっと話を聞いてみたい、こんな話を聞いてみたいなどございましたら、下のLINEからお気軽にメッセージをお送りください(^^)

コメントを残す