皆さんも一度は下記のような投稿を、見たことがあるのではないでしょうか?

※こちらの写真は私のサブアカウントです。
普通なら1投稿に対し1つの写真ですが、複数投稿で1枚の写真になるように投稿するのが「インスタLP(ランディングページ)」です。
インスタLP(ランディングページ)での投稿なら、プロフィール画面をユーザーが見たときに通常よりも写真を大きく見せることができるので、 インパクトを与えられること間違いなし!!
インスタLP(ランディングページ)は、企業も注目するインスタ投稿方法です。
今回は、インスタLP(ランディングページ)を使ったインスタ集客方法からメリット・デメリットまでわかりやすく解説していきます。
Instagram集客方法がわからなくてフォロワーの伸び率に悩んでいる方は、知っておきたい知識です。
目次
インスタ集客方法【インスタグラムLP(ランディングページ)の作り方】

インスタ集客方法:インスタグラムLP(ランディングページ)の作り方をご紹介します。
インスタ集客方法【投稿したいデザインを作成】
まず最初に分割して投稿する画像をデザイン作成をします。
写真のサイズは投稿フォーマットによって異なりますので、下記サイズを参考に画像を作ってみましょう。
![]() |
横型 | 1.91:1(縦600ピクセル・横315ピクセル) |
![]() |
正方形 | 1:1(縦600ピクセル・横600ピクセル) |
![]() |
縦型 | 4:5(縦600ピクセル・横750ピクセル) |
インスタ集客方法【作成したデザインをスマホアプリで分割】
作成したデザインを分割するには、「Grid-it」というスマホアプリが便利です。
操作方法は簡単4ステップで完結します!
アプリ内は全て英語表記ですが、簡単な単語しか出てこないので、直観的な操作ができます。
英語ができなくてもご安心くださいね!
(私も英語は全くできないので笑)
では、操作方法を見ていきましょう。
①「Grid-it」をアプリを開いたら「Create grid(free)」をタップします。

②次に何分割にするのかを選びます。
決まったら「Next」をタップします。

③カメラフォルダからデザインした写真を選びます。
選べたら「Done」をタップします。
④最後に「Save all」をタップしカメラロールに保存します。

インスタ集客方法【Instagramに投稿】
分割した右下部分から順番に投稿していきます。
順番を間違えても削除すればいいので、実際のフィードを確認しながら投稿していきましょう。

インスタ集客方法【インスタインスタLP(ランディングページ)のメリット】

インスタ集客方法:インスタインスタLP(ランディングページ)を取り入れることで下記のようなメリットがあります。
インスタ集客方法【一目でアカウント内容がわかる】
インスタLP(ランディングページ)にすることで、投稿内容を一つずつ見なくても
プロフィールページを一目で、「どんなアカウントなのか?」「どんな会社なのか?」がすぐにわかります。
インスタ集客方法【問い合わせや予約などのコンバージョンが増やせる】
プロフィールページに1つリンクが張り付けられたり、メールや電話ができるアクションボタンの設置などInstagramには機能がたくさんあります。
インスタLP(ランディングページ)でユーザーを引き付ければ、外部のホームページやLINEなどに飛ばすときにも有効です。
ホームページ代わりにもなるので、企業からも注目されているんですね!!
インスタ集客方法【インスタインスタLP(ランディングページ)のデメリット】

インスタ集客方法:インスタインスタLP(ランディングページ)を取り入れることで、下記のようなデメリットもあります。
インスタ集客方法【画像単体だと注目度が減る】
タイムラインや人気投稿に上がっても1枚の画像しか表示されません。
なので、画像単体だと何の画像かわからなく注目度が下がり、いいね数も下がります。
インスタ集客方法【通常投稿するとフィードが崩れる】
通常の1枚投稿するとフィードが崩れてしまいます。
崩さないためには連続で3つ投稿する必要があります。
インスタ集客方法【投稿が手間に感じる】
インスタLP(ランディングページ)はアプリを使用すれば簡単にできますが、
そもそもインスタLP
(ランディングページ)用に画像を作るのが面倒、一度に複数の投稿をするのが面倒という方は手間に感じてしまうかもしれません。
インスタ集客方法【インスタインスタLP(ランディングページ)まとめ】
インスタ集客方法:インスタLP(ランディングページ)についてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
画像単体で注目は低くても、 プロフィール画面をユーザーが見たときにインパクトを与えられるのがインスタLP(ランディングページ)の最大の魅力です。
普通のフィード投稿では、一枚一枚が小さいので、インスタLP(ランディングページ)は一目でユーザーを引き付けることが可能になります。
また、デメリットの対処方法として、投稿1つに対してのいいねは減るものの、工夫すればたくさんの方に見てもらうことができます。
例えば・・・
- ストーリーズにインスタLP(ランディングページ)の画像の貼り付け+自分のメンションをつけて投稿。
- ストーリーズを見てくれた人がメンションからプロフィールページに移動してもらう。
上記のような流れであれば、見てもらえそうですよね。
ぜひインスタLP(ランディングページ)に挑戦してみてくださいね!!
もっと話を聞いてみたい、こんな話を聞いてみたいなどございましたら、下のLINEからお気軽にメッセージをお送りください(^^)

コメントを残す